-
イベント
2017/01/17
優秀店舗表彰パート③
11月の優秀店舗として、第3位を獲得した「姫路宗吉庵」から喜びの声が届きましたのでご報告させて頂きます。「思わぬ表彰でびっくりしました。仲間と一丸となって頑張った甲斐がありました。今後も益々、元気で明るく美味しい宗吉庵で行きます。次回は、2位を目標に!! 金一封を頂き、すごくうれしかったです。社長ありがとうございました。」 姫路宗吉庵 店長より
経営企画室/E
-
◯◯さん
2017/01/16
店舗紹介(おかやまコープ大野辻店の巻)
今回は--おかやまコープ大野辻店惣菜コーナーです。しっかり者で頑張り屋、女性マネージャーKさんがまとめるお店です。主婦であり母であり働く女性であり、同じ境遇としてKさんが頑張っている姿をみると、私も頑張ろうと元気をもらいます。<一押しの商品は?>・・二段BOX弁当<売れ筋商品は?>・・野菜たっぷりこだわりカレー・中華丼・ロコモコ丼売り場を見ていたお客様が、早速、中華丼を買って行かれました。野菜たっぷりカレーは、ゆで玉子・ウインナー・蓮根・ピーマン・人参・茄子とボリュームたっぷりで、とてもおいしかったです。
T
-
出来事
2017/01/14
沖田神社へ
会社近くの沖田神社に初詣に行きました。昨年の感謝と今年も商売繁盛、交通安全、作業場の安全、そして全従業員の健康をご祈祷して頂きました。
経営企画室/E
-
◯◯さん
2017/01/13
店舗紹介(おかやまコープ大福店の巻)
今回は---おかやまコープ大福店惣菜コーナーをご紹介します。2016年10月にリニューアルオープンしました!売れ筋商品は---・広島風お好み焼・揚げ物の入らない弁当
お店のスタッフ一押し商品は---・手仕込み若鶏のカリッと唐揚げ・・・「しっかりと漬け込んだ手作り唐揚げです!」・自家製ポテトサラダ・・・「キタアカリを使用した手作りポテトサラダです!」明るく広い店内に、色とりどりのお惣菜やお寿司が並んでいます。商品部S主任の開発するアイディア満載の商品、そしてM部長・O課長をはじめとする従業員みんなで、魅力的な売り場づくりに頑張っています。
T
-
つぶやき
2017/01/12
経営用語を学んでみよう Part.2
「5S」とは--5Sとは頭文字のSをとって「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」のことです。
「整理」とは、いるものといらないものとを分け、いらないものを捨てる事「整頓」とは、必要なものをいつでも誰でも取り出せるようにしておく事「清掃」とは、掃除をして綺麗にしておく事「清潔」とは、整理整頓清掃が乱れたら元の状態に戻す事「しつけ」とは、決められた事を守るように習慣づけする事
整理整頓が出来ていなければ、必要な時に必要な物が見つからず無駄が生じたり、事故やケガにつながることもあります。当たり前の事といえば当たり前の事かもしれませんが、その当たり前の事を徹底する事で、安全の確保や無駄の削減、従業員さんの士気の向上をはかる事ができます。 一人の力で出来る事には限りがありますが、みんながきれいにしようという意識を持つことで、働きやすい気持ちの良い職場にしたいですね。T