-
つぶやき
2018/05/17
皆足姫
先日の西大寺地域でのイベントで買ってしまいました。『皆足姫-みなたるひめ-』というブランドいちごです。~西大寺ストロベリーボーイズ~という生産者グループさんしか栽培することの出来ない「いちご」なんだそうです。何を隠そうフルーツの中でも断トツにいちごが好き。ころんとしたフォルムに艶やかな赤色。美味しそうないちごを見かけるとついつい買ってしまいます。『限定・オリジナル・ここでしか手に入らない』そういうフレーズにも魅かれてしまいましたが、このいちごは甘くて食感もしっかりしていて美味しい!お試しあれ。
そーた君の仲間
-
つぶやき
2018/05/14
Chicken Ramen
鶏もいい!というつぶやきを見て、繁忙期のスタミナ補給に鶏を喰らいたい衝動にかられ岡山のご当地ラーメン【笠岡ラーメン】を喰らってきました。トリガラスープと煮鶏(鶏チャーシュー)は悪魔的美味!定番の醤油スープを喰らったところで、塩メニューがあることに気づきまさかの二回戦!肉といえば、ついにビアガーデン『frufru』のオープンです。倉敷店5/11 姫路店5/18 みなさん、トロピカルリゾート気分を満喫してください!
chaos
-
つぶやき
2018/05/12
土鍋ごはん
はじめまして。 Peace と申します。私もこれから、食に関することを中心に皆さんにお伝えしていきたいなと思っています。よろしくお願いいたします!皆さんはお米を炊くとき、何を使いますか?「炊飯器に決まってるじゃん!」という方が多いと思います。実は、私は炊飯器を持っていません。最近の炊飯器は進化していて、簡単に美味しいご飯が炊けると思いますが、土鍋やル・クルーゼで炊くご飯が好きなんです。意外と簡単に炊けますし、おこげも美味しいですしね!すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、土鍋ごはんの作り方をご紹介します!
1.お米を研いで30分おく。(夜、寝る前に研いで、冷蔵庫に入れておいて朝炊くのもいいですね!)2.土鍋に研いだお米と、同じ分量の水を入れる。3.強火にかける。4.鍋が吹くまでそのまま。5.鍋が吹いてきたら、超弱火にして10分。6.10分経ったら火を消してさらに10分おいて蒸らす。7.出来上がり!たったこれだけ!「鍋が吹いてきてから10分弱火」これだけを気をつければあとは結構適当でも大丈夫です!皆さんも「土鍋ごはん」、試してみませんか?Peace
-
出来事
2018/05/11
笑顔が素敵じゃありませんか!
素敵な笑顔のシャッターチャンス!この写真を撮影してくれたSさんにも感謝!
そーた君の仲間
-
出来事
2018/05/11
フルフル倉敷 OPEN!!
お天気にも恵まれ、倉敷天満屋屋上ビアガーデン『フルフル』OPENしました。たくさんの方にお越しいただき、あらためて感謝申し上げます。女性に嬉しいメニューもあるようで楽しみです。ステーキの方も気になります。お好み焼きも美味しそう!豪華~
そーた君の仲間