-
つぶやき
2017/11/13
達人
魚宗フーズには達人がたくさんいるのです。みなさんの頭の中にも、すでに何名かそのお顔が浮かんでいるのでは?○○工務店さんと、勝手に呼ばせてもらっています。何か壊れている所、困りごと、相談するとささっと工具を取り出し修理してくれたり作ってくれたり・・そのアイディアにいつも感心してしまいます。お金を出せば欲しいものが簡単に手に入る時代ですが、捨てられるものを工夫して再利用したり新しいものを作ったり、そういう姿を若い人たちにもどんどん受け継いでいってほしいなぁ。
そーた君の仲間
-
◯◯さん
2017/11/06
日本のお母さん
夜勤のNさん。おかやまコープさんの紙面で紹介されるそうです。留学生にとっては、頼れる日本のお母さん的存在なのだとか。笑顔がとても素敵ですね。スピードと正確さ・見た目のバランス、異物の混入がないかなど、たくさんの事に気を配りながら大切に作られるお弁当。Nさん達のチームの連携プレーによって日々お客様のもとへ届けられているのですね。
そーた
-
出来事
2017/10/23
お客様からのお声かけ
先日のことです。お弁当を注文されたお客様が本社まで取りに来られた帰り際、「魚宗さんのお弁当はいつも美味しいから、またよろしくね!」と声をかけていただきました。とても嬉しい気持ちになるのと同時に、こうしてファンでいてくださるお客様の期待を裏切らないよう、誠実に、安心安全で美味しい商品をお届け出来るよう頑張っていかねばと、身が引き締まる思いがしました。
T
-
つぶやき
2017/10/18
本日の試食は?
今回の試食にて・・・紅芯大根の酢漬けは生のままパリパリと食べられる食感と、酢漬けにした時の鮮やかな赤い色が綺麗でした。商品化されるのを楽しみにしています。一緒に漬けられていたセロリ、嫌いな人でもぱくっと食べていました。セロリと言えば西日本でも有数の産地である総社市山手村。地元岡山で手に入るお宝野菜が、たくさんの素敵な商品に進化していくのを楽しみにしています。
T
-
◯◯さん
2017/10/16
もうすぐお母さん
お二人とも、もうすぐお母さん。体調を万全に整えて元気なBabyを産んで下さいね!
総務/T